本文へ移動

宮津地区労働者福祉協議会

活動報告

宮津・丹後地区労福協合同学習会

2024-12-14
12月14日、宮津・丹後地区労福協合同学習会を京丹後市の峰山地域公民館で開催し、両労福協から役員や労金・共済担当者11名が参加しました。
本学習会は、労福協の自主福祉運動の拡大、労福協・事業団体の協力推進、事業団体の利用促進のための学習会で、近畿労働金庫宮津出張所・小河直樹所長様、こくみん共済coop事業推進部・坪井宏明次長様にお話いただきました。
   小河所長様からは「生活応援運動2024」「金融教育」のテーマで、労金を利用した資産形成やマネートラブル対応について、坪井次長様からは、「組合員の住まいと暮らしを守るために」のテーマで、住まいる共済の知識、共済の歴史、役割と実績、能登半島地震での共済の活動などについて説明いただきました。
   本学習会では、生活応援運動での金融商品や地震・火災保険などについて知識を深めることができました。さらに、事業団体の運動、活動をそれぞれの組合に広め、利用促進につなげていきたいと考えております。
TOPへ戻る